no-image

歯茎の白いできもの、これって口内炎?

歯茎(歯ぐき)に「白いできもの」のようなものが・・・
口内炎?

「白いできもの」で痛みがないのですが・・・

根尖病巣
歯茎(歯ぐき)に「白いできもの」ができている、

「痛くないけれども、これはなに?」
「口腔ガンじゃないか心配…」
「口内炎かと思ったらずっと治らない」

お口の中のできものは口内炎をはじめ様々な種類があります
考えられる原因や症状などを解説します。

歯茎にできる「白いできもの」の正体

痛くない、治らない「白いできもの」がある場所を確認してみてください。

歯茎の歯の根っこあたりにある場合、
「フィステル」と呼ばれる、
歯根の先の膿が溜まった
もの
の可能性があります。

フィステルの場合、口内炎と異なり、
放って置いても基本的には治りません

口の中の清潔さや、体調による免疫の強さによって、
大きくなったり小さくなったりします

痛みがない場合が多いですが、
歯の根の先に病巣ができている状態なので、
放っておくと歯を抜かないといけなく
なってしまいます

フィステルができる原因

歯根で炎症がおこっている根尖性歯周炎

根尖病巣
むし歯や歯周病が進行し、
神経が壊死した状態を放置していると
細菌が繁殖し、膿が溜まります(根尖病巣)

そのまま放っておくと、
歯の根っこの膿が大きくなり歯根を溶かしたりします
この状態を「根尖性歯周炎」といいます。
神経が死んでしまっているため痛みは感じないことが多いです

歯根破折

歯根破折で膿がたまる
歯の根っこ(歯根)にひびが入ったり、
割れたり
折れたりすることを歯根破折といいます。

破折した部分に細菌が感染すると
歯茎の腫れや「白いできもの」ができたりします

神経がない歯は脆く弱いため、
歯根破折を起こしやすいのです。

神経がない場合、痛み・自覚症状がないことが多いです

フィステルができた場合は
歯根破折の可能性があるため、
なるべく早く受診をおすすめします。

▶︎歯が欠けてしまった時の治療方法

▶︎「歯にひび・歯が割れた時、どうする?」

治療済みの歯が細菌に再び感染

過去の歯根の治療(根管治療・神経治療)した後に
また、歯根の先に膿が溜まりフィステルになる場合があります。
そのような時は根管治療のやり直しが必要です。

口内炎とフィステルの見分け方

似ているように見える口内炎とフィステルですが、
全く違うものです。

フィステルは痛みがない場合が多いのですが
口内炎は痛みが発生します。
口内炎は放っておくと治りますが、
フィステルは基本、治りません

白いできもの(フィステル)ができた時の治療方法

根管治療・感染根管治療

根管治療とは
針のような器具を使用し感染した細菌や神経を除去し、
消毒を行います。

根管治療によって歯根の炎症が治れば、フィステルも無くなります
一度、根管治療し再び感染してしまった場合も
同様に再度、根管治療を行います(感染根管治療)。

歯根端切除術

フィステルの原因となっている細菌の除去を、
歯の根っこ部分から行う治療
です。

歯冠部分(歯としてみえている部分)から
根管治療を行うことができない場合、
歯茎側を切開してから、膿が溜まっている患部を取り除きます

▶︎歯根端切除術について

意図的再植

再根管治療や歯根端切除術が行えない場合
治療方法として意図的再植があります。

一度歯を抜いて、患部の細菌を取り除き、元に戻す方法です。
悪い部分をじかに治療できるため、フィステルも治りますが
難易度が高い外科的な処置であり、適応できるのは、
お口の中の条件がすべて揃った場合に限られています

▶︎意図的再植について

症状によっては抜歯になるかもしれません

歯根が割れていたり、穴が空いているなど大きな破折の場合
やむを得なく抜歯になるかもしれません。

放っておいてもフィステルは治りません

フィステルは、粘膜の炎症ではないので、
口内炎のように自然治癒することはありません。

フィステルは大きくなったり小さくなったりするので、一時的に治ったように見えることもありますが
根本的に治癒したわけではないため、同じ場所で
症状が繰り返されます

また潰してしまった場合は、細菌が入り込む危険性があります。

丁寧に歯磨きをしたり、
腫れを抑えるような市販薬を飲んだり塗ったりしても
治りませんので、歯科医院での治療が必要です。

なかなか治らない白いできものや大きくなる場合は注意が必要

固い場合は歯肉ガンの疑いも

歯茎にできた「白いできもの」がだんだん大きくなったり
固くなって入れ歯が合わなくなってきたなどの症状がある場合は
歯肉ガンの疑いがあります。
初期の歯肉ガンは痛みや出血はありません。

口腔ガンの原因になりやすいタイプ

お口の中の衛生状態が悪かったり、
刺激物を好むことも関連が高いと言われています。

むし歯や入れ歯が当たって痛いなど
口腔の粘膜細胞が常に傷つきやすい場合も発生の
リスクが高いと言われています。

その他の白いできもの

そのほか、口腔内にできる「白いできもの」として
歯茎や舌の表面に白い苔(こけ)のように見える
「口腔カンジダ症」があります。

カンジダ菌はカビの一種で、健康な人にも存在し、
免疫力が低下している時に発症します。

子供でもフィステルはできますか?

子供の白いできもの
乳歯でもフィステルができる可能性があります。

歯の神経の細菌感染などが原因のため、そのまま放っておくと
永久歯に影響
がでてしまうこともあります。

乳歯と永久歯に生え変わる準備のために
歯の根っこが吸収されている場合は、
根管治療がうまくいかないケースがあるため
乳歯を抜歯する場合もあります。

痛みがない場合も多いのですが、「白いできもの」に気づいたら
歯医者さんに行かれることをおすすめします

「白いできもの」フィステルは
自然治癒しません!

痛みが無くてもフィステルは歯の治療をしなければ
治ることはありません。

また「お口のできもの」は
口腔ガンなどの病気のサインであることもあります。

「白いできもの」を軽く見ずに歯科で診察を受けましょう

お気軽になんでもご相談ください。

clinic野田阪神アルプス歯科の
アクセス・診療時間

イオンスタイル野田阪神4階

まずはお気軽にお問合せください!

お電話でのご予約・お問合せは06-6225-8120 24時間受付中 WEBご予約はこちら! webでのお問合せはこちら 野田阪神アルプス歯科の診療時間

医療法人悠生会 野田阪神アルプス歯科

〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江1-1-23
イオンスタイル野田阪神4階

1/5 OPEN!12月から予約開始、駐車3時間(土日2時間)無料、野田阪神駅直結

各種保険診療取扱い

デンタルローン利用可

電車でのアクセス

大阪メトロ千日前線「野田阪神駅」直結
阪神本線「野田駅」直結
JR東西線「海老江駅」徒歩3分
大開・玉川・鷺洲・野田・姫島・西淀川からも通いやすい、 イオンスタイル野田阪神の4階にあります。

  • 電話で診療・相談のご予約
  • Webご予約
  • 海老江・野田阪神・福島区で歯科/歯医者なら野田阪神アルプス歯科にご相談ください!