no-image

根尖病巣(こんせんびょうそう)とは!?自然治癒する?放置していい?

根尖病巣って何?

根尖病巣ってどんな症状ですか?

根尖病巣とは、歯の根っこの先端が病気になり、
歯の根元に膿がたまって炎症がおこることです。歯ぐきが腫れたりします。
歯ぐきの腫れ-フィステル
初期の根尖病巣は無症状のことが多く、
患者さまがご自身で気付かずに自覚症状がないまま、
歯ぐきの骨が溶けてしまうこともあります

炎症が起こり病巣が小さいうちは、
再度、根管治療(歯の神経の治療)を行うことで治る場合があります。
根管治療とは
▶︎根管治療についてはこちら

根尖病巣ができる原因とは?

根尖病巣は、歯の根の先に感染が起こり炎症が起こることです。
それが長期化すると周りの骨を溶かし、根尖病巣ができます。
根尖病巣
炎症を起こし、膿が溜まっている状態です。
歯根嚢胞(膿が溜まっている状態)ができると、歯茎の表面にぷくっとおできの様なものができることもあれば、表面上わからないこともあります。

根尖病巣の痛みについて?

初期は、ほとんどの場合、痛みはなく無症状です。
噛むと違和感があり、歯や歯ぐきに異変を感じたりすることもあります。

症状が進行すると、
内部に溜まった膿が圧迫し痛みが出てくることもありますが、
個人差があり、そのまま痛みがない方もいらっしゃいます

根尖病巣をほうっておくと

根尖病巣は自然治癒しますか?

根尖病巣は、必ずしも痛みなどの症状が出るわけではありません。
レントゲンなどで、初めて発見されることも多く、
症状がないまま気が付かず放置すると、まわりの骨を溶かし、
歯を失う可能性もあります。

炎症反応なので、体の免疫力に応じて、
炎症が強くなったり、弱くなることはありますが、
基本的に自然治癒で完全に治ることはありません

症状が進行すればするほど、
治療の期間がかかり、費用も増えてしまいます。

歯ぐきや歯などに違和感を感じたら、早めの受診が必要です

根尖病巣の治療方法とは

炎症をおこしている歯の根の部分を
細い器具で綺麗にする歯の根の治療を行います

それでも治らない場合は、
「歯根端切除術」を行い治療できる場合があります。

歯の根っこの治療

根っこの治療とは

歯の根っこ(根管内)の中の細菌感染の除去を行います。
洗浄して感染部分を取り除き、その後、再び細菌が入らないように
根っこの内部に薬剤を詰め、被せ物を装着します。

根管治療の流れ1
根管治療の流れ2
治療の流れ4

根管治療の期間について

歯の根っこ(根管)は非常に細く、難易度が高い治療です。
根管内の細菌感染を取り除くためには、
何回か消毒と治療を繰り返し行います
感染した部分を少しでも取り残してしまうと
再びトラブルが起こる可能性があります

数週間から1ヶ月半ほどの治療期間が必要です。

抜歯と言われてしまった方へ

根っこの治療をしても治らないため、抜歯をすすめられ、
何とかならないだろうかという患者さんがおられます。
永久歯を失うと、元に戻すことができません。
当院では残せないと言われた歯でも、残せる場合があります

歯根端切除術とは

再根管治療後で改善せず、抜歯と言われた場合、
「歯根端切除術」で歯を残す治療ができるかもしれません。

歯根端切除術とは、歯から病巣を取り除くのではなく
歯ぐき側から原因を除去する方法です。
歯根端切除術
病巣の大きさや場所にもよりますが、
治療期間は約2週間ほどで、半年後に経過観察があります。

費用は、約8万円から12万円ほどが一般的です。

当院の場合

費用

前歯・小臼歯:¥81,400 / 1歯 (税込)
大臼歯:¥95,700 / 1歯 (税込)
※MTAを用いた歯根端切除術は自費診療です。

治療期間

10日〜2週間程度(1回目に治療、2回目に抜糸を行い完了です)
※半年後に検査

▶︎歯根端切除術とは 詳しくはこちら

歯根端切除術か意図的再植か

歯茎の奥の方で炎症が起きていたり、歯根端切除術ができない場合は、
「意図的再植」という治療方法もあります。

意図的再植は歯を一度抜き、外部で感染した部分を除去し、
再度戻すという治療方法です。
歯を抜くことで患部を直接治療できるメリットがありますが、一度抜くというリスクがあるので、あくまで、歯を残すための最終手段です

当院では、根尖病巣を治せるのかどうか、歯根が割れるリスク、
抜歯する必要があるのかどうかなど、CT撮影を行い、診査・診断させて
いただき、ご納得の上、治療をすすめていきたいと思います

▶︎歯を残す治療について 詳しくはこちら

▶︎歯を失った時の治療方法 詳しくはこちら

根尖病巣は自然治癒しません!早めの受診を

根尖病巣は、自然に完治することはありません
そのまま放っておくと、
自覚症状がないうちに、歯ぐきの骨がとけていき
歯を失ってしまう場合もあります

そのような状況にならないために、
日頃から定期検診を受けたり、歯に違和感を覚えたら
早めの受診が大切です。

大切な歯をまもるため
定期的な歯の検診をおすすめします。

clinic野田阪神アルプス歯科の
アクセス・診療時間

イオンスタイル野田阪神4階

まずはお気軽にお問合せください!

お電話でのご予約・お問合せは06-6225-8120 24時間受付中 WEBご予約はこちら! webでのお問合せはこちら 野田阪神アルプス歯科の診療時間

医療法人悠生会 野田阪神アルプス歯科

〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江1-1-23
イオンスタイル野田阪神4階

1/5 OPEN!12月から予約開始、駐車3時間(土日2時間)無料、野田阪神駅直結

各種保険診療取扱い

デンタルローン利用可

電車でのアクセス

大阪メトロ千日前線「野田阪神駅」直結
阪神本線「野田駅」直結
JR東西線「海老江駅」徒歩3分
大開・玉川・鷺洲・野田・姫島・西淀川からも通いやすい、 イオンスタイル野田阪神の4階にあります。

  • 電話で診療・相談のご予約
  • Webご予約
  • 海老江・野田阪神・福島区で歯科/歯医者なら野田阪神アルプス歯科にご相談ください!