入れ歯治療
⼊れ⻭のこんなお悩み
ございませんか?
痛みなど、⼊れ⻭の不具合のほとんどは、「⼊れ⻭が合っていない」ために起こるものです。 以下のようなことが気になるときには、ぜひ⼀度、野⽥阪神アルプス⻭科にご相談ください。
- 痛い
- ズレる、ガタつく
- 喋りづらい
- 噛みづらい
- ⼝臭が気になる
- ⼊れ⻭の⾦具が気になる
当院の⼊れ⻭の種類
保険の⼊れ⻭
保険適⽤の材料で作製する⼊れ⻭です。
部分⼊れ⻭は安定のために⾦属のバネ(留め⾦)が付きます。
総⼊れ⻭の場合は、⻭の部分も⻭茎の部分もすべて⻭科⽤のプラスチックを⽤いて作製します。
⾦属のバネがない⼊れ⻭
⾦属のバネがない⼊れ⻭とは、
⼊れ⻭で気になる「⾦属のバネ(留め⾦)」を⻭茎の⾊の特殊な樹脂で製作することで、⼊れ⻭であることをわかりづらくしたものです。
※「ノンクラスプデンチャー」や「ノンメタルクラスプデンチャー」と呼ばれることもあります。
- 料⾦:¥165,000〜¥253,000(税込)
- ⾦属床付き:¥330,000〜¥385,000(税込)
⾦属のバネがない
⼊れ⻭の特徴
- 特徴1:バネの部分が⾦属ではなく⾃然な⻭茎の⾊なので、目立ちません。
- 特徴2:専⽤の樹脂を使⽤するので、固く薄く作ることができます。
その結果違和感を少なくできます。 - 特徴3:唾液を吸収しづらい樹脂を使うので、⼝臭が起きにくくなります
- 特徴4:⾦属のバネは、支えの歯にも負担をかけます。バネが無いことで、残りの歯に優しく長持ちさせることができます。
- 強い力をかけると、割れたり欠けたりする可能性があります。
- 土台となる歯に負担がかかることがあります。
- 素材の経年劣化等により、数年後に再製作が必要になる可能性があります。
⾦属床の⼊れ⻭
⾦属床とは、⼊れ⻭の⾻格の部分を⾦属で作ったものです。強度が⾼いので、薄く作れる上にたわみづらく、違和感を少なくしつつ噛みやすく作製できます。
- チタン床 料⾦:¥495,000〜¥550,000(税込)
チタンは固く、軽い素材です。また、体にも優しく、金属アレルギーに敏感な方でも安心して長期間ご使⽤いただけます。
- コバルト床 料⾦:¥275,000〜¥330,000(税込)
強度と弾性のバランスの良いコバルトクロム素材を⽤いた⼊れ⻭です。清潔で美しい状態で、長く快適にご使⽤いただけます。また、熱を伝える性質もあります。
⾦属床の⼊れ⻭の特徴
- 特徴1:⼊れ⻭の⾻格を⾦属で作るので、強度が⾼く硬いものもカミやすくなります。
- 特徴2:保険の⼊れ⻭と⽐べるとおよそ3分の1の薄さで作ることができるので、違和感が少なく、えづきにくいです。
- 特徴3:⾦属は熱を通しやすいので、⾷事のときに温度を感じやすくなります。
- 特徴4:強度が⾼くてたわまないので、支えとなっている歯に負担をかけにくいです。
- 強い力をかけると、割れたり欠けたりする可能性があります。
- 土台となる歯に負担がかかることがあります。
- 素材の経年劣化等により、再製作が必要になる可能性があります。
固定式の⼊れ⻭
固定式の⼊れ⻭とは、残っている⻭やインプラントを⽤いて⼊れ⻭を固定する⽅法です。ずれがなくなり、はずれにくく⾮常に安定します。
- ロケーター義⻭
- インプラント使用の場合の料金例:
⼊れ⻭代
+インプラント¥525,800(¥262,900 × 2本)
+ロケーター¥132,000(¥66,000 × 2本)
=⼊れ⻭代+¥657,800(税込) - 残っている歯を使う場合の料金例:
⼊れ⻭代+ロケーター¥132,000(¥66,000 × 2本)
=⼊れ⻭代+¥132,000(税込)
- 磁石の入れ歯
- インプラント使用の場合の料⾦例:
⼊れ⻭代+磁⽯2組¥110,000(¥55,000 × 2本)
+インプラント¥525,800(¥262,900 × 2本)
=⼊れ⻭代+¥635,800(税込) - 残っている歯を使う場合の料金例:
⼊れ⻭代+磁⽯2組¥110,000(¥55,000 × 2本)
=⼊れ⻭代+¥110,000(税込)
固定式の⼊れ⻭の特徴
- 特徴1:⼊れ⻭の「ずれる」等の問題がなくなるので、噛みやすく、違和感が少なくなります。
- 特徴2:⾦属のバネ(留め⾦)をなくすことができ、自然な見た目になります。
- 特徴3:上あごを固定式の⼊れ⻭にした場合、真ん中の部分をなくせます。違和感を少なくできます。
- 特徴4:すべての⻭をインプラントで⾏うより治療期間を短くでき、費⽤も抑えられます。
- 強い力をかけると、割れたり欠けたりする可能性があります。
- 入れ歯をしっかり固定させるために、残っている歯を削ったり抜歯したりすることがあります。
- 金属を用いるため、ごくまれに金属アレルギーを発症するリスクがあります。
- 土台となる歯がない場合は、インプラントを埋めるための外科手術が必要です。
- 土台となる歯やインプラント部分は、自宅での歯磨きや定期健診などのケアが必要です。怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まります。